![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|


- ゆっくり寝たいのに明け方に目覚めてしまう
- 急にイライラしたり、不安になる
- 天候によって体調が悪くなる
- 頭痛がひどく、頭痛薬が手放せない
- 症状が理解されないと思い、周りに言えない
- 病院でもらった薬を飲んでいるが改善が見込めない
- 家族や周りの人に迷惑をかけてしまっていると感じる




横浜市都筑区の医療・美容メディアから取材を受けました


仰向けに眠れない、歩けなかった症状が改善!

Pさん60代
脊柱管狭窄症
Q.当院に来院されるまでの経緯、お困りだった事を教えてください。
A.持病として持っていた腰痛が突然ひどくなり、おしりから下肢までの痛みで仰向けで寝られない、歩けない、辛い生活を余儀なくされた。
Q.治療を継続して身体や気持ちの変化を教えてください。
A. 痛みのツボに沿った的確な施術をしていただくことにより体が動くようになりまた痛みで顔をしかめることも少なくなり気持ちも前向きになっていった。
Q.同じように苦しんでいる方で受診を迷っている方に一言お願いいたします。
A. 痛み、違和感のある方、痛みをごまかしながら生活している方、一度施術を受けてみてください。痛みの緩和とともに今後の対応等もアドバイスしていただけます。体のしくみは思った以上に複雑です。
※個人の感想です。効果効能を保証するものではありません。
猫背が改善され肩の痛みも無くなりました!

Bさん30代
Q.当院に来院されるまでの経緯、お困りだった事を教えてください。
A.元々肩が凝りやすい体質でしたが、(特別何かをしたわけでもないのに)首の痛みが強くなってしまい、治療をしなければいけないと思い、自分の家の最寄駅で探していたところ、母の知人から都筑こばやし整骨院を紹介してもらい通い始めました。
Q.治療を継続して身体や気持ちの変化を教えてください。
A.今までずっと猫背だったのですが、通院して治療を続けて行くうちに自分でも姿勢を意識する様になり、猫背が少しずつ改善されました。体も軽くなった気がします。前向きな気分になれました。
Q.同じように苦しんでいる方で受診を迷っている方に一言お願いいたします。
A.自分自身の身体の状態と向き合うことは勇気のいる事かもしれませんが、先生が分かりやすく説明してくれて、丁寧に治療をしてくれます。体の状態が改善された時の喜びはとても大きいです。是非、おススメしたいです。
※個人の感想です。効果効能を保証するものではありません。
諦めていた卓球ができるようになりました!

Aさん70代
Q.当院に来院されるまでの経緯、お困りだった事を教えてください。
A.両脚人工股関節置換手術(昭和大学北部病院)手術後のリハビリをしていましたが、足、腰、膝、筋肉の痛みがひかず、病院の紹介で小林先生の治療をお願いすることになりました。
Q.治療を継続して身体や気持ちの変化を教えてください。
A.一時は、長年続けていた卓球をやめようとしましたが、先生の的確な治療であれだけ痛かった両脚がとても良くなり、今では練習、試合を楽しく頑張っています。
Q.同じように苦しんでいる方で受診を迷っている方に一言お願いいたします。
A.痛みを我慢せずに早く受診されて、穏やかな日常を過ごすことが大事です。私はショーウィンドに写る歩く姿をチェックしています。
※個人の感想です。効果効能を保証するものではありません。
年だから治らないという憶測をやめましょう!

Lさん 90歳代
Q.当院に来院されるまでの経緯、お困りだった事を教えてください。
A.今年の暑さで寝室の冷房が故障し、夜間別室で寝て、その部屋のエアコンが効きすぎて3日目くらいから左半身が筋肉痛になり、昼も夜も痛みで眠れなくなりました。生まれて初めてのことでお医者様から湿布薬、痛み止めを頂いてもなかなか治らないので初めて整骨院も門をくぐりました。
先生が痛いところを良くもんでくださって3回目くらいから徐々によくなり、今ではすっかり元気になりました。本当にうれしいです。
Q.治療を継続して身体や気持ちの変化を教えてください。
A.今まで少々の痛みや捻挫は、もう年だと我慢していましたが、こんなに元気になれるとはびっくりです。もう少し生きてみようかなと思いました。
Q.同じように苦しんでいる方で受診を迷っている方に一言お願い致します。
A.もう年だからとか治らないだろうなどという憶測を止めてとりあえず治療してみましょう。
※個人の感想です。効果効能を保証するものではありません。
通院もストレッチも継続できています!無理せず通えておすすめです!

Cさん 40代
Q.当院に来院されるまでの経緯、お困りだった事を教えてください。
A.疲れがたまってくると、めまいがするようになっていて、また背中のコリがひどくて頭痛も度々ありました。一年以上通っていたところでも、なかなか改善することができず、自分に合うところがないか探していました。
Q.治療を継続して身体や気持ちの変化を教えてください。
A.上半身の可動域が改善したのが、一番うれしかったです。体が動くというだけで、こんなに気持ちが上向きになることに自分でも驚いています。
また自分にとっての良い姿勢と、身体にとっての良い姿勢が違うということを教えてもらえたのが本当によかったです。おかげで普段から自分の姿勢を意識することが増えました。
Q.同じように苦しんでいる方で受診を迷っている方に一言お願いいたします。
A.今まで整体や整骨院には通ってきていましたが、必要な回数通うことができずに、あまり思ったような結果にもつながりませんでした。
でもこちらに通うようになって自分の生活スタイルを踏まえた上で、自分に合うストレッチやトレーニング方法を教えてもらえたこともあり、通院もストレッチも継続できています!無理せず通えておすすめです!
※個人の感想です。効果効能を保証するものではありません。
骨折が半分くらいの期間でよくなりました!

Dさん 10代
Q.当院に来院されるまでの経緯、お困りだった事を教えてください。
A.鎖骨を骨折して整形外科に行き、2ヶ月はバドミントンができないと言われました。一ヶ月後の最後の大会に出たかったので何とかならないかと思い都筑こばやし整骨院に来ました。
Q.治療を継続して身体や気持ちの変化を教えてください。
A.2週間で練習に参加して最後の大会で優勝することができました。本当にうれしかったです。
Q.同じように苦しんでいる方で受診を迷っている方に一言お願いいたします。
A.怪我をして早く治したい、大事な試合に間に合わせたいなど思っている方は、迷わずまず相談してみて下さい!小林先生なら必ず力になってくれます。
※個人の感想です。効果効能を保証するものではありません。
腰痛、股関節痛がなくなり出かけるのが楽になりました!

Mさん 50代
Q.当院に来院されるまでの経緯、お困りだった事を教えてください。
A.身体の左右差が激しくて朝起きると足が痛くて辛かったり、ちょっと歩くと股関節や右腰が痛くなっていました。
Q.治療を継続して身体や気持ちの変化を教えてください。
A.インナーマッスルトレーニングで筋力をつけるのと同時に、自分の身体のどこが弱くてどこに気を付ければ良いのか正しい姿勢や歩き方を指導してもらった事により、普段から姿勢や歩き方も気を付けるようになりました。
結果、朝足が痛む事もなくなり、長く歩いても足や腰が痛む事もほとんどなくなりました。出かけるのが楽になりとても良かったです。
Q.同じように苦しんでいる方で受診を迷っている方に一言お願い致します。
A.痛みがあるなど辛い症状がある方は、ぜひ早めに相談されると良いと思います。1人1人に合ったメニューを先生が考えてくださり、相談しながら治療が進むので安心です。
※個人の感想です。効果効能を保証するものではありません。
足が動かせないくらいの腰痛が改善!

Nさん 50代 女性
腰痛
Q.当院に来院されるまでの経緯、お困りだった事を教えてください。
A.寝違えて腰痛を感じていましたが買い物中に突然足を前に出すことができなくなり、腰痛もかなり強く感じる様になった為、友人の紹介で受診しました。
Q.治療を継続して身体や気持ちの変化を教えてください。
A.痛みが消えたら気持ちが軽くなりました。あまり気にしていなかった姿勢についてもコピー機の前や電車のホーム等でふと思い出して正してみたりするようになりました。
Q.同じように苦しんでいる方で受診を迷っている方に一言お願いいたします。
A.すぐ受診して!!苦しむだけ損しています!
※個人の感想です。効果効能を保証するものではありません。
出産後によりひどくなった肩こりが改善して姿勢が良くなりました。

Mさん(30代女性)
産後ケア、肩こり
Q.当院に来院されるまでの経緯、お困りだった事を教えてください。
A.出産後、肩こりが悪化し、都度マッサージや整体を受けていたがすぐに辛い状態に戻ってしまうことに悩んでいました。
Q.治療を継続して身体や気持ちの変化を教えてください。
A.姿勢がよくなったと家族に言われ誉められました。肩こりが改善され、完治はまだですが週に1度くらいあった辛くてたまらないという状態が起こらなくなりました。初めてお腹に筋肉を感じています。
Q.同じように苦しんでいる方で受診を迷っている方に一言お願いいたします。
A.徐々に改善していくのを実感できました。継続は必要なので時間を調整する準備をして始めることをお勧めします。
※個人の感想です。効果効能を保証するものではありません。
痛みがなくなり子供と思い切り遊べるようになりました!

Qさん30歳代
女性 会社員 産後ケア
Q.当院に来院されるまでの経緯、お困りだった事を教えてください。
A.子供が生後3ヶ月の頃に腱鞘炎、ぎっくり腰になり、他の整骨院で治療を行なっていましたが、局所的な治療に疑問を抱きこちらを受診しました。
Q.治療を継続して身体や気持ちの変化を教えてください。
A.産前から悩んでいた首肩こり、腰痛、猫背、反り腰、歯並びの悪さ、ボディラインぼ崩れの原因が分かり、目標の体までの道のりがはっきりしたことで気持ちが晴れやかになりました。
治療が進むにつれ、痛みがなくなり子供と思い切り遊べるようになりました。
Q.同じように苦しんでいる方で受診を迷っている方に一言お願いいたします。
A.今悩んでいる痛みが改善するだけでなく、これから現れる不調も未然に防げるかもしれません。子供を預けて治療に専念できるとてもいい環境を整えてくださっています。ぜひ一度相談にいらしてください。
※個人の感想です。効果効能を保証するものではありません。
痛みがなしになると生活の質が向上します!

年齢60歳代
女性 職業無し
Q.当院に来院されるまでの経緯、お困りだった事を教えてください。
A.若いころから腰に痛みが出ることがあったので痛みが出たら整形外科、整骨院と通院していました。5年ほど前から腰痛よりも左股関節の痛みが強くなり歩くのも大変になり当院に来院しました。左股関節の痛みは治療で一時緩和されましたが治療の間が空くと痛みがまた出たりと良くなったり痛みが出たりの繰り返しでした。
Q.治療を継続して身体や気持ちの変化を教えて下さい。
A.昨年は短期間の外出、買い物の帰りでも痛みが出て歩くのが不安になっていました。
秋に先生からインナーマッスルトレーニングを紹介されて痛みなく歩けるようになれるならと思い切って受けることにしました。3ヶ月の治療を受けて自分でも驚くほど痛みが減り歩くのにも不安がなくなりました。色々なところへ行こうという気持ちが生まれています。
Q.どんな治療または頻度、期間で改善されましたか?
A.マッサージ インナーマッスルトレーニング 頻度 週に2回を3か月
Q.同じように苦しんでいる方で受診を迷っている方に一言お願いいたします。
A.自分で身体を鍛えて筋肉をつけることは難しい。年齢を重ねたら増々難しいです。インナーマッスルトレーニングの治療は横になって受けられるので、受ける決断さえすれば筋肉をつけることが出来ます。痛みがなしになると生活の質が向上します。
※個人の感想です。効果効能を保証するものではありません。

自律神経失調症が起こる原因とは?

自律神経は、呼吸・心拍・消化・体温調整など、生命を維持するための機能を24時間無意識にコントロールしている神経です。
- 交感神経(活動・緊張・アクセル)
- 副交感神経(休息・回復・ブレーキ)
この2つがバランスよく働くことで、心と体の健康が保たれています。
乱れると、全身にさまざまな不調が現れます。
自律神経の乱れによる主な症状
- • 肩こり、首こり、慢性的な頭痛
- めまい、耳鳴り、不眠
- 胃腸の不調(便秘・下痢・食欲不振)
- 倦怠感、不安感、イライラ、気分の落ち込み
これらは一見バラバラのようでいて、すべて自律神経の不調から来ている可能性があります。
なぜ、自律神経は乱れるのか?

現代人の生活は、自律神経にとって負担が大きくなっています。
- 精神的ストレス
- 人間関係
- 長時間のスマホやパソコン
- 夜型生活
- 不規則な食事
- 姿勢の悪さ
- 運動不足
これらが積み重なると、交感神経が優位になりすぎて、副交感神経が働かなくなり、心も体も「休めない」状態が続いてしまいます。
当院のアプローチ:整骨院だからできる自律神経ケア

都筑こばやし整骨院では、以下のような施術で自律神経の乱れにアプローチしています。
- 姿勢・骨格の調整(猫背・ストレートネック改善)
- 筋肉の緊張をやさしく緩める手技
- 呼吸や生活リズムへの具体的なアドバイス
体の「構造」が整うことで、神経の働きがスムーズになり、自律神経のバランスも整いやすくなります。
TNブレインによる最新の神経調整法
当院では、**自律神経の専門的な施術法「TNブレイン」**を導入しています。
TNブレインとは、首の一点に非常に軽い刺激を与えることで、脳神経の興奮を抑え、副交感神経を高める施術法です。
- 痛みのないソフトな刺激で安心
- 頭がスッキリする感覚
- 施術後すぐに眠くなるほどのリラックス効果
「薬に頼らず自然に治したい」「なかなか改善しない」とお悩みの方におすすめです。
内側から整える:自律神経とサプリメント
自律神経の安定には、栄養状態も大きく関わっています。
現代人は食生活が乱れやすく、以下の栄養素が不足しがちです。
- ビタミンB群:神経伝達に必須
- マグネシウム:神経の興奮を抑える
- GABAやテアニン:リラックスを促進
- トリプトファン:セロトニンの材料
これらを食事で十分に補うのは難しいため、適切なサプリメントで補助することも有効な手段です。
当院では、必要に応じて安全性の高い製品をご提案しております。
まとめ:外と内から、自律神経を整える
自律神経の不調は「構造・機能・栄養」すべてに関わっています。
- • 整体やTNブレインで外から整える
- 食事やサプリで内側から支える
都筑こばやし整骨院では、どちらの側面からもあなたの健康を全力でサポートします。
「このまま不調と付き合っていくのかな…」と不安な方は、まずはご相談ください。
あなたの“つらい毎日”を根本から改善するお手伝いをさせていただきます。


- 歪み改善の専門家、バキバキしないソフトな整体
- 患部だけではなく、身体全体のバランスや動作を改善
- 国家資格保有者の確かな知識と技術で根本改善に
- 女性受付スタッフ在中で小さいお子様もお預かりしながら施術できます
- 異常な筋緊張を脳からアプローチで改善

首こり・肩こり改善コース
1日3名様に限り
初回 3,980円
施術6600円+初診料1650円 計8250円
2回目以降 6,600円
初回の施術料金を下げている理由とは?

当院には色々な整体院や病院に行っても改善されなかった方が多く来院される中で、1回の施術で通院する、しないの判断をするのはとても難しいと思います。
我々も患者様に対して誠実に対応していきたいと思っておりますので、最適なご提案はさせて頂きますが、無理な押し売りなどは行いません。
このように、ご自身や大切なご家族のお体を預けても良いと思える判断をして頂く為に初回の施術金額の設定をさせて頂いております。
お電話からのお問い合わせ
営業時間:10:00〜13:00、15:00〜20:00、土曜日9:00〜18:00
LINE・メールからのお問い合わせ


※営業時間以外のお問い合わせはメール・LINEにてお願い致します。
アクセス
横浜市営地下鉄グリーンライン都筑ふれあいの丘駅徒歩3分
院内風景
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
院情報・アクセス
店舗名 | 都筑こばやし整骨院 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜13:00 15:00〜20:00 土曜日9:00〜18:00 |
定休日 | 日曜、祝日 |
住所 | 〒224-0061 神奈川県横浜市都筑区大丸3−27 ムーンシャイニー壱番館 101 |
Googleマップ | |
交通 | 横浜市営地下鉄グリーンライン 都筑ふれあいの丘駅徒歩3分 |
駐車場 | 近隣のコインパーキングをご利用ください |
電話番号 | 045-532-6892 |